会報『信陵』№102-同窓の絆を強めようー2025年(令和7年)8月20日発行

 信陵同窓会の皆様、残暑お見舞い申し上げます。組織財政改革として、年会費の値上げや会報「信陵」の選択的配布がスタートしました。大学の「学士課程再編」も概略が発表され、いよいよ同窓会にとっても進む方向を考える重要な時期となりました。支部の皆様や会員の皆様と意見を交わしながら進めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

              令和7年夏  信陵同窓会会長 菅野建二

信陵同窓会「信陵」102号を発行会員の寄稿など盛りだくさん

 信陵同窓会の会報「信陵」102号が発行されました。今号のテーマは「同窓の絆を強めよう」。36ページ建てで、同窓会からのお知らせ、会員の寄稿、支部だより、ゼミだより、サークルだよりなどを掲載しています。

年会費納入のお願いと会報の選択的配布

 同窓会では、「会費値上げ」のお願いを掲載し、会員の皆さんにご協力を呼び掛けております。組織財政検討委員会の答申に基づき、令和7年度から年会費を千円アップして3千円としました。値上げ後の振り込み用紙を会報に同封していますのでご協力をお願いします。年会費はゆうちょ銀行・コンビニエンスストア・スマートフォン決済アプリにてお振込みいただけます。同窓会事業の継続と発展のため、皆様方の温かいご支援をお願いいたします。 また、会報も従来の全会員配布から「選択的配布(※下記参照)」に変更しました。詳細は会報の20ページ「会費値上げのご協力のお願い」をご覧ください。

※次の方々にのみ送付しております。 (1)過去10年間のうち、一度でも年会費を納入した会員。 (2)大学卒業後5年間は全会員。 (3)大学卒業後5年以降の会員には、5年ごとに配布(但し、金谷川世代のみ)。 (4)65歳・70歳の卒回会員。

学士課程再編構想も掲載しました

 注目の政経学部(仮称)新設については8ページ目に掲載しました。現在の経済経営学類と行政政策学類を統合して令和9年度に新たなスタートを切る計画です。この計画により、同窓会も大きな影響を受ける見込みです。伝統を守りながら新たな時代にどう対応していくのか、考えていきたいと思います。

福島銀行社長に鈴木氏(大40)が就任

 人物登場では6月24日付で福島銀行社長に就任された鈴木岳伯(たけのり)さんに登場していただきました。鈴木社長は大学40回卒。福島県いわき市出身で、磐城高校から福島大学経済学部に進学、学生時代はラグビーに明け暮れたそうです。

【おわびと訂正】 会報21ページの見出しで鈴木岳伯氏(大24)とあるのは、鈴木岳伯氏(大40)の誤りでした。おわびして訂正します。

※皆様のお手元には9月上旬にお届けの予定です。届かない場合は本部事務局までご連絡ください。

会報『信陵』№102 「同窓の絆を深めよう」 内容

挨拶

  • 信陵同窓会会長 菅野建二(大21)
  • 経済経営学類長 熊沢 透
  • 経済経営前学類長 井上 健

新旧支部長あいさつ

  • 白河支部/東海支部/米沢支部

令和7年度各支部総会のご案内 

  • 山形/白河/新潟/群馬/東海

福島大学全学再編「政経学部」を新設

令和6年度経済経営学類卒業生就職状況について

令和6年度経済経営学類卒業生進路状況一覧

金谷川からの発信

  • 【研究】「韓国における日本家屋を巡る旅」准教授 村上早紀子

福島大学ニュース&トピックス

  • 学長学術研究表彰受賞者による講演会を初開催
  • 食農学類附属発酵醸造研究所が古代どぶろくを商品化
  • 福島大学改革フォーラム2025の開催
  • 現役学生の活動紹介
  • 学生の課外活動を応援するGiving Campaignを今年も開催
  • 福島大学基金について

第35回飯塚毅賞

  • 受賞者 千葉啓介「数値目標の横断的な分析に基づく地域公共交通計画の評価ー東北地方を事例にー」 
  • 受賞者 中嶋 愛隣「LGBTツーリズムにおける観光地の傾向分析」
  • 受賞者 瓶子 莉奈「中心市街地への愛着と関心に与える影響~個人の生活環境と経験に着目して~」

卒業祝賀会華やかに開催

退職記念寄稿

  • 「福島大学の思い出」佐々木 俊彦

寄稿

  • 「同期の中村恒君を悼む」酒井伴美(大4)
  • 「忘れられない天津丼の味」渡辺紘一(短11)
  • 「英語を話そう!」小泉 毅(大17)
  • 「私が独立した理由とこれから行うこと」伊藤裕亮(大47)
  • 「同窓の交流で価値を創造」七宮 拓(大49)
  • 「福島大学信陵同窓会への敬意」後藤 健(大52)
  • 「福島で芽吹いた種を全国へ」瀬川将也(大67)

会費納入ご協力のお願い

会員ニュース

  • 鈴木岳伯氏(大40)福島銀行取締役社長に就任

 ※見出しで鈴木岳伯氏(大24)とあるのは、鈴木岳伯氏(大40)の誤りでした。お詫びして訂正します。

新刊紹介

  • 福島大学行政政策学類編・阿部浩一責任編集『大学的福島ガイドーこだわりの歩き方』
  • 三浦隆:入江いちろう(大22)『349人を探して 女三代の楽器争議』
  • 鈴木周平(大23)『ローレライは佇んでいた』
  • FRAND研究会編・著『〈第3版〉標準必須特許ハンドブック~世界のFRAND判決から流れを掴む』

支部だより

  • 福島/東京/仙台/郡山/秋田/山形/会津/新潟/東海/東京信陵会ウォーキング

会員消息(訃報)

ゼミだより

  • 中川ゼミ/興津ゼミ

サークルだより

  • 漕艇部/湘南信陵クラブ

同期会だより

  • 大19/大19

本部だより

編集後記

「令和7年度年会費」お振込みご協力のお願い

会報に令和7年度年会費の納付書を同封いたしまた。今年度中に納付をお願いいたします。年会費はゆうちょ銀行・コンビニエンスストア・スマートフォン決済アプリにてお振込みいただけます。 同窓会事業の継続と発展のため、皆様方の温かいご支援をお願いいたします。