【同期会だより】11月22日(金)大学17回卒生の全国同期会を開催

1) 2024年11月22日(金)12:00-15:00に福島 ウエディングエルティにて17回卒生の全国同期会を12名の参加にて開催しました。幹事団(加藤孝雄/佐々木茂喜/田中克房/八鍬俊一/山本邦治)は全国の同期生約100名宛Eメール/SMS/Fax/電話にて参加を呼びかけ、12名が全国から参加。 参加者には①同期会開催履歴➁出欠者List③32名の欠席者からのメッセージが配られた。


2) 17回卒生の同期会は2010年7月24日開催の東京信陵会の定期総会で主幹事を務めたこと きっかけに、2010年12月17日に第1回を東京で開催、その後、東京と福島での開催を経て今回『全国同期会』として累計 29回目の開催。


3) 生涯司会の加藤孝雄君の元気で歯切れの良い抜群の機転に富んだ名司会の下、主幹事の 田中克房君(福島)の開会宣言、土田宏禅君(郡山)の乾杯にて歓談が始まった。お互いの元気 を喜び、最近何している? 家族・孫は元気か? などの輪ができ、以下の近況報告があった。

①学生時代の思い出として、
  (1)ダンスパーティを主催して女子寮にチケットの売り込みに行った、
  (2)寮での卓球大会、ストーム
 (3)部活の思い出
➁現在の活動
  (1)ラジオ体操、ウオーキング、グランドゴルフ、テニス、筋トレ・ストレッチ体操
 (2)晩酌、自分へのご褒美の昼飲み
 (3)マンション管理業務、町内会活動、シルバー人材センターの委託業務
 (4)内外旅行、
③病気療養
 (1)前立腺、腰痛、
 (2)腕の複雑骨折

4) 最後に加藤孝雄君から「体調が完璧でない方も今日、出席してくれた。厚くお礼と感謝を 申し上げます。かたや、体調不安や療養中の同期生も増え、今後も増えてくることでしょう。 同期仲間は永遠で 何でも語り合える友人 ! 永遠の友情を育もう ! みんなと同期であれたことが誇り ! ステキな絆を続けよう !! お互い健康に細心の注意を払い 一瞬一瞬を大切に、やり残したことがない様に、明るく、楽しく、前向きに頑張ろう。! そして2年後の2026年に再会しよう!!」とのエール。 締めに「学生歌」を声高らかに歌い、関東一本締めで再会を祈念しお開きとなった。


出席者12名 (敬称略)(写真前列左から):五十嵐力(仙台)/清水哲彦(横浜)/加藤孝雄(草加)/森本光博(大仙)/(2列左から):大越忠光(西東京))/山本邦治(品川)/(3列左から):尾形将(松戸)/土田宏禅(郡山)/大嶽輝雄(小山)(4列左から):佐藤克雄(名取)/田中克房(福島)/八鍬俊一(川崎)

                                                                                      (文責:山本邦治)

2024年全国同期会 集合写真-2_small.JPG