東京信陵会

〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂110号 信陵会館内

#最新トピックス___トピックス・活動履歴参照(下にスクロールしてください)
12月6日(土)厚木ウォーキング、次のウォーキングクラブは厚木で。申込FORM
2025年度の会費納入をお願いします 東京信陵会4000円 IBでも支払いOK
【訃報】元福島大学学長の星埜惇先生が亡くなられました。享年97歳。 
10月15日(水)佐野孝治氏、次期福島大学学長就任予定(福島民友の記事より)
11月19日(水)三水会「小説をつくる」講師は鈴木周平氏 信陵会館にて開催。

2025年度の総会録画配信を希望する方はYouTubeアドレスを通知するメールアドレスを申込フォームからお知らせ下さい。

地図はこちら TEL03-3462-1225 / FAX 03-5489-1358 東京信陵会メールアドレス.jpg

地図が読めない方ははこちら「信陵会館まで歩いてミタ!」 YouTubeです 音声に注意!

渋谷スクランブル_small.jpg スペーサー(白)小_thumb.jpg信陵会館前_small.jpg

東京連絡事務所(信陵会館)は渋谷の109(マルキュー)から歩いて5分! 福島大学に「ご縁」のある方、どなたでも歓迎します。

東京連絡事務所案内JPG_small.jpg 信陵会館内部の写真(3枚セット)_small.jpg クリックすると大きくなります。

会費納入のお願い

2025年度の会費は2025年5月1日~2026年4月30日でお支払いをお願いします。東京信陵会に住所を提示されている方、5月末と9月末に届く会報に振込依頼票が同梱されています。 また、下記振込先からご入金いただいても結構です。またその場合は会費納入連絡フォームから連絡をお願いします。(QRコードからでもフォームに行けます)

会費納入連絡フォーム

インターネットバンキングでお支払いいただいた個人事業主で領収証が必要な方も、こちらのフォームでご連絡をお願いします。折り返し、領収証を送付いたします。

皆様へ大事なお知らせ
これまで10年の間、利用してきたPAYPAL(クレジットカード)による会費振込ですが、解約手続き致しました。5月25日で取り扱い中止と致しました。なおオンライン振込の代替の振込方式としてPayPayの個人間決済を検討しております。続報をお待ちください。
種 別会 費対 象備 考
正会員4000円「経済経営」をご卒業の方必須
準会員2000円「行政、理工、教育、食農」等をご卒業の方東京信陵会イベント参加で気に入って頂けたらお願いします
その他1000円~会館維持募金、等任意でお願いします

東京信陵会 会費納入先_small.jpg会費納入FORMーQR_thumb.jpg

なお現在、信陵同窓会で配布している「信陵」に同梱されている払込票では、東京信陵会への会費払込みは出来ません。こちらは信陵同窓会本部への会費(購読料)の払込み専用で、令和7年度からは3000円です。

信陵同窓会払込用紙_thumb.JPG

サラト社で用意されたこの伝票のバーコードを使って、PAYPAYやauPAYで払い込みが24時間365日出来ます。手数料無料。詳細は「信陵」掲載の手順説明をご覧ください。

行事予定

日 付(曜日)時 間 イベント 主 催 備 考
11月19日(水)19:00「小説をつくる」講師:鈴木周平氏 文芸社から出版した「ローレライは佇んでいた」の作者としてご高話を拝聴します三水会信陵会館、ZOOMあり
11月26日(水)俳句の会俳句クラブ信陵会館
12月6日(土)13:00飯山白山森林公園の紅葉と飯山観音の特別開帳を楽しむウォーキング(本厚木駅集合)ウォーキングクラブお申し込みはFacebookもしくは東京信陵会事務局まで
12月13日(土)11:00合同役員会東京信陵会事務局信陵会館(会議室)

トピックス

【訃報】元福島大学学長の星埜惇先生がお亡くなりになられました 

ご冥福をお祈りいたします 星埜先生死去_small.jpg

【速報】12月6日(土)の厚木ウォーキング、募集中です。

次回、12月6日(土)の厚木ウォーキングですが、現在4名しか参加表明がない、とのことです。まだまだ枠はあります。Facebookも回復しております。宜しくお願いします。

宣伝トラック 飯山白山森林公園の紅葉と飯山観音の特別開帳を楽しむウォーキング

アクセス:(鉄道)小田急線 513円(新宿-本厚木) 約50分程度かかります。

申込方法は4つあります!
C04東京信陵会ウォーキングクラブ(東京信陵会) コメントを入れてください。
②白川さんからメールを頂いている方はその返信でお申込みいただけます。
③東京信陵会事務局へメール、または電話によるお申込み (このページ冒頭参照)
GoogleFORMによるお申込み 左記のリンクをクリックしてください。

東京信陵会 インスタグラム始めました!

インスタグラム【公式】東京信陵会 igtokyoshinryo

2025年3月、福島大学の卒業生に向けて、インスタグラムを始めました。福島大学の学生達の日常生活にとってLINEやインスタグラムは欠かせません。ぜひ皆さんも彼らの躍動を見に行きませんか?東京信陵会は今までのコンテンツを少しずつUPします。お楽しみに。

インスタグラムを見るためにはアカウント(メールアドレス+password)の登録が必要です。FacebookのIDを持っている方はそのIDで登録が出来ます。ログインしたら igtokyoshinryo もしくは東京信陵会で検索してみてください。

igtokyoshinryo_qr_thumb.jpg

東京信陵会 LINE公式アカウント(新歓用)

東京信陵会のLINE公式アカウント です。東京へ就職された卒業生、東京連絡事務所訪問予定の方、ぜひ「友達登録」をお願いいたします。現在は7月5日の「東京信陵会総会」の案内を掲載しています。ご利用の際はお使いの機器(スマホなど)に個人のLINEアカウントの登録が必要です。なお、事務煩雑の為、コメントはOFFにしています。東京信陵会総会へのお申込みはフォームからお願いします。

東京信陵会LINE公式アカウント_thumb.jpg

福島大学 2027年度から4学部制へ(福島民友・福島民報)

福島大学グランドデザイン2040 福島大学記者会見 プレス発表資料2

福島大学の学士課程改革_small.jpg

福島大学は5学類から4学部に再編へ…2年後の改革案示す・福島県  YouTubeです  音声に注意!

(ご参考)経団連・「提言 新しい時代に対応した大学教育改革の推進」

福島大学 三浦浩喜学長勇退、副学長の佐野孝治氏が学長に就任

三浦浩喜学長が来年3月6年間の任期満了に伴い退任することになった。国立大学法人法で、学長は6年を超えて在任することはできないとしているため。10月15日に行われた学長選挙で佐野副学長(経済経営学類出身)のみ立候補していたため、自動的に来年4月から学長に就任することになった。

C04東京信陵会ウォーキングクラブ

初心者大歓迎です。次回は飯山白山森林公園の紅葉と飯山観音の開山1300年を迎え、観音堂に祭られた本尊(十一面観世音菩薩)の特別開帳を楽しむコースです。ウォーキングの後は、本厚木駅前の「横濱ホルモン会館 エース 本厚木店」となります。詳細はFBをご覧ください。

東京信陵会ウォーキングクラブ勧誘チラシ_thumb.jpg東京連絡事務所案内ver2+新歓ウォーキング2025年版_thumb.jpgお申し込みはFORMもしくは東京信陵会事務局まで

如春荘という場所(如春荘のFacebookページ)

如春荘という場所とは... 現在、如春荘は福島大学卒業生を中心に結成された「如春荘の会」により清掃・管理されています。大学のゼミのワークショップなどでよく利用されているそうです。大14卒(=1966年卒)の先輩方が訪問された記事などが掲載されています。

映像アーカイヴ(学生歌、100周年記念式典、東京信陵会総会)

過去のイベントの映像を集めました。 東京信陵会ホームページアーカイヴ

活動履歴

2023年までの活動報告はこちらをご覧ください。 アメブロ東京信陵会

2025年6月までの活動報告はこちらをご覧ください。 東京信陵会ホームページアーカイヴ

9月27日(土)【信陵会ウォーキング レインボーブリッジを歩く】Update_thumb.jpg

陽ざしは強かったものの猛暑もひと段落、からっとした晴天の中、レインボーブリッジを歩いてお台場まで歩きました。JR浜松町駅に集合、旧芝離宮恩賜庭園から、竹芝、日の出桟橋を経由しレインボーブリッジを歩き、お台場では自由の女神とガンダム像を見た後に打ち上げを行いました。今回ご参加いただいた17人の皆さん、元気に完歩いたしました。お疲れ様でした。 次回は12月6日に厚木ウォーキングを計画しています。

20250927レインボーブリッジW04_thumb.jpg 20250927レインボーブリッジW06_thumb.jpg 20250927レインボーブリッジW09_thumb.jpg 20250927レインボーブリッジW07_thumb.jpg 20250927レインボーブリッジW10_thumb.jpg 20250927レインボーブリッジW11_thumb.jpg 20250927レインボーブリッジW16_thumb.jpg 20250927レインボーブリッジW02_thumb.jpg

9月20日(土)吟醸庄助会(令和7年4回目)Update_thumb.jpg

先週土曜は大学同窓会の庄助会(日本酒&焼酎限定飲み会)に参加しました 会場は渋谷のカラオケまねきねこ本店 今回は初めて点数表示カラオケだったのでカラオケバトルに(^^) 私はAI評価が悪く90点まで到達せず💦 93点台で優勝🏆したOさんには世界最小ガンプラ(ドム)をプレゼント🎁

吟醸庄助会25092001_thumb.jpg 吟醸庄助会25092002_thumb.jpg 吟醸庄助会25092003_thumb.jpg 吟醸庄助会25092004_thumb.jpg

9月17日(水)三水会 令和7年度第4回開催(通算110回)Update_thumb.jpg

9月17日三水会を開催しました。今回は大学26回卒(1978年卒業)の大溝靖夫さんから「日々のウォーキングと自然観察のすすめ」と題してお話を頂きました。身近なところでも意識して見ると木々や花々、鳥や昆虫などたくさんの生き物を見つけることができる、するとそれらの名前が気になる、珍しい名前のものを見つけると益々面白くなる、それらを撮った写真を何枚も映し出して説明していただきました。会場に8名とZOOM参加9名が集まりました。ZOOMでは郡山支部の七宮拓さん(大49卒=2001年卒)に参加していただきました。8時に終了後会場でビールで乾杯した後、居酒屋(改装された「千両」)でさらに懇親を深めました。

三水会2025091701_thumb.jpg 三水会2025091702_thumb.jpg 三水会2025091703_thumb.jpg

7月22日 (火) 大19回暑気払い    

 連日の猛暑の中、喜寿を迎え或いは迎えつつある大19回(1971年卒)14名が7月22日(火)昼有楽町に集い、萩原伸次郎横浜国立大学名誉教授(大18回)の『トランプ大統領の政治経済政策-世界を混乱させるその政策を歴史的に考察する-』と題する卓話を伺いました▼その後萩原名誉教授も交え新保君の乾杯の発声で暑気払いをしました▼我々は5月に日立市鵜の岬に皆で旅行したばかりで近況と云っても話すことはあまりある筈もないと思いきや、環境問題、ボランティア活動、遊び、病気と闘う等々様々でした。萩原名誉教授は記憶力が良くなったとのこと。そういえば約一時間メモも見ず空で卓話を話されていました▼木村君から次回旅行会について言及、中締めをしてお開きとなりました▼恒例の近くの電気ビル地下で二次会。足元が明るいうちに散会▼なお、萩原名誉教授の卓話は”かもがわ出版”から近刊予定のご本(書名は卓話の題名と同じ)をもとにお話された由、出版されたら是非ご購入下されたく▼写真は前列左から寺島(幹事)、菊池、木村、日野、萩原名誉教授、安達、渡部、鈴木、 富田、後列左から志賀、大隅、小西、星、新保、中川の各氏です▼                              (文責、写真 富田)

★集合写真_small.jpg

7月13日(日)~ 19日(土)絵画クラブ展示会  

絵画クラブ展示会が有楽町交通会館で7/13〜19まで開催された。今年も暑い中300名以上の来場者があった。油絵、水彩、パステル、水墨、版画の多彩な絵が34点並んだ。 

絵画クラブ03_thumb.jpg 絵画クラブ02_thumb.jpg 絵画クラブ01_thumb.jpg

7月5日(土)東京信陵会総会 

2025年度の東京信陵会定期総会が7月5日、日本教育会館9Fの喜山倶楽部で開催されました(昨年までの学士会館は文化財保存のため閉館しました)。来賓として信陵同窓会会長の菅野健二さん、経済経営学類長の熊沢透さん、福島県東京事務所次長の橋本晃一さんにご出席いただきました。熊沢透さんから2027年度から始まる「福島大学の学士課程改革」に関するご説明を拝聴いたしました。活発な質疑応答がありました。午後は立食による宴席で、乾杯は大25回卒の青木紀雄さんの発声で始まりました。会場は「鳴り物禁止」でしたので、鈴木恒雄会長の「じゃんけん大会」を行いました。今回は豪華景品の連続で驚きました。

20250705鈴木会長_thumb.jpg 20250705菅野会長_thumb.jpg 20250705熊沢透経済経営学類長_thumb.jpg 20250705熊沢透経済経営学類長3_thumb.jpg 20250705池田さん_thumb.jpg 20250705青木さん乾杯_thumb.jpg 20250705橋本福島県東京事務所次長_thumb.jpg 20250705じゃんけん大会1_thumb.jpg 20250705じゃんけん大会_thumb.jpg 20250705じゃんけん大会2_thumb.jpg 20250705じゃんけん大会3_thumb.jpg 20250705幹事団_thumb.jpg 20250705幹事団2_thumb.jpg 20250705幹事団3_thumb.jpg LINE_ALBUM_総会の写真群です。_250706_26_thumb.jpg LINE_ALBUM_総会の写真群です。_250706_23_thumb.jpg

インスタ動画リール2日で100view達成「健太とユリアの福島今昔物語」 YouTubeです 音声に注意!